おさんぽ谷根千号

どうもこんにちは

足への負担と言い訳と

マスタロスト呉穂でございます

最近は土日に8時9時まで寝る猶予がなくなってきました。模試やらなにやらを入れたからですが。

今日も同じく7時起き。昨日油断して11時過ぎまで起きてしまっていたので少々眠い朝です。それでもこれまでの生活に比べれば余裕たっぷり。朝食のパンを食らいます。
とかなんとか言って調子に乗りすぎて行きの列車遅れそうになりましたが。


柏に到着。
大回り乗車をするのとここが旅のスタートなので一度改札から出て外観を撮ってはみたもののこっちの出口がメインじゃないのでしょぼく感じますがそれはしょうがない。
改札に入り直して電光掲示板をパシャリ。

って、ちょっと柏さん、いくらデータがないからといったってさ、せめて「臨時」くらいは書きません?少なくとも南浦和と大宮は臨時なりなんなり出してましたよ。

そうこうしている内に放送が入ってしまったので慌ててエスカレーターを降ります。
写真……はこの人じゃ無理そうですね。無理矢理撮るのは止めましょう。

ゆっくりと進入してきました、本日1つ目の楽しみ、「おさんぽ川越号」。
柏のホームに5両編成というのはやはり短いですね。

さて、と、先頭の運転席の後ろでレアな景色を眺め……ることは無理そうですね。だって少なくとも10人はいるんですもの。運転席の後ろに。みんな先頭からの景色見てるし。
仕方ない。諦めて一番後ろに行きました。それでも5,6人はいますね。やはり常磐線から武蔵野線に入る上気軽に先頭もしくは後ろからその景色が見れるというのはなかなかないことですからね、と思います。それも仕方がない。別に見えないという訳ではないのでそのまま景色を楽しむことにしました。

武蔵野線はもともと貨物線として造られました。なんで例えば風に弱いなどの特徴はあるのですが、それとは逆に利点もあるのです。
それは、武蔵野線と接続している線と短路線で繋がっている、ということ。
武蔵野線は、大きい路線から大きい路線へ繋ぐ役割を持っていた訳です。それは大きい駅を避けて通さなければいけないために武蔵野線との接続駅では快速が止まらないことが多い、ということの理由にもなっているのですが……。

導入が長くなってしまいましたが、要するに普段はお目にかかれないこの短路線に乗れるんですよーというのがこの旅行の一つの楽しみ。
まずは北小金から南流山を繋ぐ「武蔵野線北小金支線」。これは初乗車だったので是非先頭から見たかったんですがね。まぁ撮ってる人もいるでしょうからそれで我慢しましょう。
次は武蔵浦和から東北線の方面に入っていく「武蔵野線西浦和支線」。これはむさしの号、しもうさ号が走っているのでタイミングが合えば毎日乗るチャンスはあります。そうそう大宮には用がないのでやはりあんまり使いませんが。
一番後ろから眺めてると武蔵浦和駅を出てすぐ分岐するのがわかっていいですね。
さらにこれは武蔵野線とは関係ありませんが、高崎線から川越線に入っていくのも面白い。当然のことですが、川越線の上り方面を横断して行くのがいいですね。
あと、東浦和付近でリゾートやまどりとすれ違いました。

川越線に入り、各駅に(運転)停車して行きます。どうせ止まるなら扉開けちゃえと思うのは貧乏人の発想でしょうか。いらないと言えばいらないかもしれませんが。

そして川越に到着。

おさんぽ川越号の名の通りこの駅から「駅からハイキング」というイベントも行われることもあっていろいろと迎えてくれました。私は降りないですけどね。




お疲れ様でした

でもなんとなく忍びないというかまぁ食べたかったからなんですが五家宝を買うことにしました。
あ、写真撮るの忘れちゃった。
これはお土産でもなんでもなく、早速乗り換えた川越線の車内で食したのですが、きな粉がこぼれる事態に。あちゃー。ごめんなさい今日これからここを使う人。

拝島に到着して青梅線で立川へ。
撮影しようかとも思ってたんですが、多少走らなければいけなかったので大事をとって断念しました。

青梅線のこの区間は乗ったことがあったのですが、そのときは臨時の特急用車両だったのもあってあんまり景色は覚えてませんでした。
ので初めての感覚で先頭に乗ったわけですが、
いいですね。
私はこういう、生活感溢れるベッドタウンのような街を走る路線が好きなようで、それが特に私鉄のように改札とホームが直結してたりすると尚嬉しいんですが、この路線いいですね。JRでありながら駅間が短く駅から隣の駅が見えるのもまた楽しいポイントであります。そうして少々興奮している間に立川到着。今度は青梅の方にも行ってみたいな。
余談ですが、立川駅に進入する前、普段は自動放送なんですが終点とあって車掌さんが自ら放送を入れることありますよね。このときもそうだったのですがその車掌さん、「終点の青梅」と入れてしまいました。これくらいならたまにあることですが、同時におそらうこ非常停止ボタンが押されたことでホーム直前で停止。
繋ぎのはずだったのに印象深い路線となりました。

改めて、立川に到着。

時計は11:40。
五家宝をパクパク食べてきたこともありそれほどお腹が空いているという訳ではありませんが、ここらでお昼にしときましょう。

駅での食事と言えば、そば、ですよね。立川には名物のそば屋があるそうなので、そこに行って見ましょう。

_人人人人人人人人_
ぼっかけオムソバ<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
はい。オムそばもとい焼きそばであります。
他に、というか本当に、というか、名物として永らく存在しているのは「おでんそば」だそうですが、以前これを食べたという後輩によると、我孫子唐揚げそばの方が美味しいらしいので、じゃあとこっちにすることにしました。
美味しかったですね。
カウンター席で調理風景が見られるのも楽しいですし、中身もたっぷりで満足でした(私としてはそばをもっと楽しみたかったという気持ちはありますが)。

満足してホームに降りると、貨物列車がやってきました。

残念ながらすぐに乗る電車が来たのでじっくり見られませんでしたが、今日はリゾートやまどりといいラッキーだなと思います。

立川からは中央特快に乗って新宿へ。
それにしても 、中央特快で直線を駆け抜けてくのは気持ちがいいですね。
でも降りるときにエスカレーターがすぐで、やったぜ。って思ってたらそれは特急用ホームに繋がる奴だったあたり新宿はめんどくさいなと思います。

新宿からは山手線で西日暮里へ。
そして歩いて、いや少し小走り気味に、千駄木に向かいます。
ここから、本日2つ目の楽しみ、リベラルアーツ「文学散歩」の谷根千編です。

……と言いたいところですがそれは明日ということにしたいと思います。電車に乗ってる間にストックは貯めてましたけど、電車の分で尽きちゃいました。
明日は
問題が難しすぎるので早く解き終わり暇になるのと難しすぎて頭がパンクしてしまうという妥協により模試はお休みするので今日の続きを書こうかと思います。

ではでは


進捗どうですか
・合格英単語600 401〜425 426〜450(見るだけ)
・合格英熟語300 97〜108(見るだけ)
・英語音読 教科書2年 6-3 1回
・数学センターチャート 〜重要例題25
以上

評)
旅行とはいえ、という最低限のことかそれともまだまだ少ないか。まだ少ない、の気持ちを持ってこれから臨もうと思う。明日、模試を休むからといって勉強も休んでいいわけじゃない。模試の時間より多く机に向かえるように。

そんな日常もたまには

どうもこんにちは

きつゆぎくれほのそこまででもないラジオ

マスタロスト呉穂でございます

ここ最近、10時とは言わずとも、少なくとも11時までには寝ているおかげで朝の目覚めが非常によろしい。
一度4時台に目が覚めて、ちょいとipod touchをいじって、まだ1時間は寝れる、と精神的に余裕がある中で二度寝するのなんかもうたまんないね。
今までより早い時間に家を出て、ゆっくり歩きながら駅に向かい、発射間際の列車を見送って人ごみが掃除されたホームで単語を読むのもいい。
それでも余裕を持って登校できて、誰もいない教室に飛び込むのも気持ちがいい。

要するに、早起きって素晴らしい、という話です。

そういえば1週間くらい学校に来てなかった人が久しぶりに来ました。1時間目来なかったけど。そんな不登校っていう性格じゃないんだけどなぁ。冬休みを(自主)延長して鎌倉行ったらしいけど。この前は電車で寝過ごして府中本町まで行ってそのまま面倒になって来なかったけど。
とにかく、進級が心配です。
あ、でも留年すればただで浪人できるのか

それから今日は6コマ中2コマで教科担当の先生が来ませんでした。現代文はそのまま自習でしたが、英語に関してはここ1週間ずっと来てなかったのでさすがにと別の英語の先生が来て授業になりました。なんてことを。

明日はおさんぽ川越号に乗車してそれからリベラルアーツ谷根千をおさんぽします。久しぶりに鉄道に乗りに行くので楽しみですね。

ではでは

進捗どうですか

今日の成果
・合格英単語600  376〜400 401〜425(見るだけ)
・合格英熟語300 83〜94
・古文単語330 1〜11
・数学Ⅰ 教科書写し 47,48P
・英語音読 教科書2年 6-3 1回
・数学センターチャート 1周目 〜重要例題15
以上

評)
古文単語までたどり着けたのは良かった。次は現代文の用語もしくは助動詞のところまで行けるように徐々に増やしていければ。何度も言うが、理科系までたどり着けるように。

もっと早く、もっと早く。

どうもこんにちは

文句を出して動かない

マスタロスト呉穂でございます

ここんとこの陽気から一転、今日は曇り空となりましたが、そんなに寒くはなかったですね。
冬はこんくらいの天気が過ごしやすい気がします。日が差さないので暑くなりませんし。
雲が出ているので夜になってもあんまり気温下がらないのもいいですね。

ただ、過ごしやすいのと冬らしいのは全くの別物でして。
明日は北風がかなり吹いて気温下がるそうですし、来週にはまた最高気温が10℃を下回るとかなんとか。
俺たちの冬はまだ始まったばかりだ!!
みたいな感じでしょうか。
なんにせよ、毎日厚着している身として寒くなるのは大歓迎、とは言わずとも冬ならば冬らしく寒くなって欲しい。雪も降って欲しい。そして電車止まって休k……
あ、でも明日持久走だったな。すんません、やっぱ北風勘弁して下さい。寒いと膝も痛くなりそうだし。うぅ……。

ま、仕方ないね。

ではでは

進捗どうですか?

今日の成果
・合格英単語600 351〜375 376〜400(見るだけ)
・合格英熟語300 73〜84
・数学Ⅰ 教科書写し 45,46p
・数学 センターチャート 〜例題10
・英語 2年 音読 6-3 1回
以上

評)
こう数書くとやはりやってるような錯覚をしてしまうが、古文助動詞、漢文句法、古文単語辺りに手をつけてないし音読も1回切り。本当は音読は1日30分はやらなければいけないのです。このままでは模試で大変なことになりますね。気を引き締めないと。

練ってない消しゴムは硬くて、紙が破ける

どうもこんにちは

ほこたてinベネッセ

マスタロスト呉穂でございます


自称進学校にありがちなこと
と言った題目で2chにスレが立つ事があります。まとめサイトにまとめられることがあります。
そこでほぼ100%挙がることの一つに
ベネッセの人が講演会に来る
というのがあります。
我が東葛は毎週水曜日にロングホームルームがあるんですね。この一時間はいろいろと使えるんですよ。今日はその噂の講演会が入ったという訳です。

噂に聞くベネッセ講演。一体どんなに面白いのかなぁとわくわくしながら体育館に向かいました。
いやぁ〜楽しかったですねぇ。

まず開口一番
「私の話を聞くか聞かないかは自由です」
と言い出しました。
あぁそうかと。そういう人かと。東葛生が嫌いなタイプです。そして
「でも、喋るのはダメです。他の真剣(進研とかかってるね)に聞いてる人に迷惑ですから」
ここまでテンプレ。そう言って少し沸いた箇所を向いて
「あなたが喋りますか?」
って。
うわぁもうあれですね。めんどくさい奴が来たなと思いましたよ。

しばらくなんか人生の地図がどうたらって話をしてから
「道が二本に分かれています。右に行きますか、左に行きますか」
おそらく本題への誘導なのでしょう。私は右を選びました。
問題はその後。
「右の人ー、左の人ー、手を上げなかった人ー。いましたよね」
ここから大切なのは選択することだよっていう流れになるんですが、そりゃあ手を上げない人くらいいますよね。話聞かなくてもいいって言っちゃったんだもん。寝てもいいって言っちゃったんだもん。そりゃあ反応しないやついるわ。
そもそもあなたさ、今の質問何言ってるかわかんなかったと思うけど選択しなきゃいけないんだよ、って言うけど、そうやってまともに判断する時間がなかったせいであなたが言う私たちが待ち受ける未来はそんなに良くない、って言う現象が起きてるんじゃないですかね。

「今日一番伝えたいことは、『人生に正解はない』ってことです」
へぇそうですか。
あなた言いましたよね。僕には大学の同級生で辞めた人がいるって。その人もったいないことしたなって。人生に正解はないのに?まるで同じ大学に居続けることが正解みたいな言い方じゃないですか。
え?大事なのは道を選択したあとに、こっちで良かったと思えるように努力することだ?
こうも言ってましたね。分かれ道は次々に来る、って。あなたは大学を辞めた人を選択したが思うように行かなかった人と捉えてるんですか、それとも大学入学後に辞めるか続けるかの選択をした人だと思うんですか。
その人は新たに選択した先で前向きにこの選択が正しかったって努力してるかもしれませんよ。

大体配られた資料(パワーポイントを印刷しただけ)の半分が過ぎ、この人は受験の話をし始めました。この人、話始めの時、ベネッセから来ましたけど、今日は勉強とか学習の話はしませんって言ってたんですね。
話が違うじゃないか、と。
3年0学期とか学習習慣の話とか……
あぁどんどん勉強に近づいて行く……

極めつけは
「今君たちがしなければならないことは毎日勉強する習慣を身につけることです」
ですって。
この人、人生の地図がどうたらのくだりの時、自分は大学を休学して世界一周したんです、皆さんは時間とかもあるのでどんどんいろんなことにチャレンジ(自社の教材とかかってる)していってください。
なーんて言ってやがんの。

だからどっちなんだよ。

ええ?

彼は生徒がだらだら移動したせいで5分間縮められた時間をちょっぴりオーバーして帰って行きました。

やっぱり、こういう講演だとかで話す技術とか相手を引き込む力ってのは重要なんだなと思ったし、矛盾した言葉、行動に気を付けなきゃな、と思った。
長いあいだで考えが変わってしまうのはしょうがない。でもあんな短時間でそれが例え話であったとしても矛盾したことは言うべきでないと改めて教わった、非常に為になる講演でした。


ではでは

進捗どうですか?

今日の成果
・合格英単語600 326〜350 351〜375(見るだけ)
・合格英熟語300 61〜72
・音読 英語 2年 教科書 6-3 1回
・ユメタン2 101〜150 (見るだけ)
以上

評)
英語しか触れてないのは(アカン)。明日は物化も触れられるように。

生暖か日和

どうもこんにちは

痛みは意外となんとかなる

マスタロスト呉穂でございます


英語の先生がインフルエンザにかかったようで。
今日は通常の7時間目に加え別の教科との授業変更があったので1時間目もあったのですが。
いつもより十分間寝坊してどうにかこうにか間に合ったと思ったら定期券忘れて切符買ってる間に電車に行かれてしまいましたが。

一時間目は自習!!
出席はプリントの提出!!

つまり!!

俺 出 席 確 定

プリントはちゃんとやりましたよ。えぇやりましたとも。

5時限目の体育は持久走。膝が死ぬ。
6時間目は物理。
そして週二日の7時限目。
さすがに疲れる7時限目。

自習

自習課題……なし

以下略)なわけで、私は一時間かけて明日の古文の予習をしました。これで授業をほとんど聞かなくても済む。……あれ。
まぁいい。
そうそう、古典といえば、今日その古典担当の先生とやらが漢文の漢字を読み間違えるというね。しかも広辞苑にも乗ってる単語っていうね。
指摘する前に授業終わったらさっさと出て行ってしまったので明日は教えてあげられるかなと思います。

ではでは


進捗どうですか
・合格英単語600 301〜325 326〜350(見るだけ)
・合格英熟語300 43〜60
・英語 2年 教科書 6-2 1回
・科学と物理の基礎の基礎がよくわかる本 〜20p
以上

評)
なんでもどんなことでも少しでもここに書くとやったって気になりますね。音読はどんなに遅くても一回は読めるだろうと、単語は寝る前にやったほうがいい説を聞いたので試験的に実行してみようと思いました。
さーねるぞー

常時眠気と戦いながら

どうもこんにちは

春も食後も関係なく

マスタロスト呉穂でございます


センター試験の結果が出ましたんで載せておこうと思います。

英語…102/200
リスニング…26/50
国語…89/200
数学ⅠA…61/100
数学ⅡB…67/100
科学Ⅰ…47/100
理Ⅰ…27/100
地理B…74/100
合計…493/950 (51.9%)

どうでしょう。
どれももっと点が欲しいなぁという感じでしょうか。

英語は一番センター関連の問題を解いていた科目ですが、120点を超えたこともあったので100点を超えるのがやっとというのは悔しいですね。

数学も何度か問題をこなしてきましたが、ⅠA、ⅡB共に80点はとったことがあるんですね。やはり悔しいですね。図形のところがボロボロだったんで、そこを重点的にやってマーク模試に備えたいところです。

国語はそれ見たことか。やらねぇからそうなるんだ。という感じ。現代文の二科目は30点台には行ってるんですが、古文5点、漢文17点と弱点がはっきりしているんでいかに身につけられるかにかかってますね。

理科二科目はこれから頑張りましょうという感じ。どちらも授業で習いながらすっかり抜けてしまっているので取り戻さなければですね。

地理は今の時期これなら十分かなという感じ。これは多分相当な得点源になるとは思うが、残念ながらセンターでしか使わないのであまり深入りしすぎないようにしないとですね。

今回では「理科が壊滅的である」ということがわかったんで大いに役立ったと思います。これを軸にマーク模試に向けて勉強をこなしていきたいですね。

P.S.
前回の記事、題名抜きですみませんでした。

ではでは

進捗どうですか

今日の成果
・合格英単語600 301〜325 (読むだけ)
・数学Ⅰ教科書写し 44p
・チャート式センターⅠAⅡB 1周目 〜例題4
・塾 数学 2時間40分
以上

評)
チャートの1周目というのは例題を読んでその問題が、確実に解けるもの、解けるだろうが自信がないor解法を考えるのに時間がかかったもの、解答は出せなかったが解説を読んで解ったもの、解説を読んでも解らないもの、の4種類に分ける作業のことです。要するに全然進んでないってことですよね。単語も2日に一コマのペースでやると模試に間に合わないのでなんとかしたいですね。あと明日は10時に寝ること。これ大事。